ブログ藤子堂

元保育士の失笑系バンドマンです。音楽、漫画、デジタル。時々保育の話など。

保育所保育指針や幼稚園教育要領はネットで無料公開されてるよ!

知っている人には「何を当たり前の事を」という話かもしれませんが。

C789_yousyomihiraki

指針・教育要領:子育て支援のルールブック

保育士や幼稚園教諭を目指す人にとってはバイブル的な書物があります。それぞれ「保育所保育指針」と「幼稚園教育要領」ってやつです。

これが何かといいますと、保育所や幼稚園などを運営する際のルールブックです。

保育所を利用できる人はこんな人だよ!」とか「何歳児ではこういうことに気をつけて保育(教育)してね!」みたいなことが書かれています。

ちなみに小学校~にも教育要領はあります。最近(2015年夏)だと「組み体操は必ず取り組めという記載がない云々」騒がれていたアレ。アレが教育要領です。

ただでさえ安いのに、ネットだと無料で読める

ほぼ全ての保育士・幼稚園教諭の学校では教科書としてこれ(あるいはこれの解説書)を買うんですが、やたら安いです。200円しない。

ただでさえ安いんですが、実はこれらの中身はネットで無料公開されています。



↑保育所保育指針解説書

↓幼稚園教育要領解説



「解説書」っていうのは、それぞれの省がより具体的な補足説明を記したバージョンのことです。指針や教育要領の全文が収録されていて、区切りごとに細かい解説が添えられている構成。

(※保育所が「解説書」で幼稚園が「解説」なのは原文もそうだからです。何故だ)

検索などで便利

PDF版の何が便利って、「検索機能が使える」ということじゃないでしょうか。

勿論目次は紙の本でもついているんですが、特定のキーワードから記載されている部分を探すときなどにはやっぱりデジタル版での検索が便利です。「XXって発達の特徴は何歳児だっけ?」みたいな調べ方は結構するときありますよ。

学生だと「たまーに紙の本を使う授業がある」みたいなこともあるので、タブレットやスマホにPDFを入れておけば荷物が減らせます!(o`・ω・´o)キリッ

おわりに

本文では触れていませんが、認定こども園関係のやつもあります。例によって無料公開。


 

「こども園のことはあまり学校で勉強してない」って学生さんとかは試しに読んでみることをおすすめします。

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!