ブログ藤子堂

元保育士の失笑系バンドマンです。音楽、漫画、デジタル。時々保育の話など。

Ibanezの6弦ベース買いました![SR506]

12月に買いました。そろそろ6弦歴2ヶ月です。

1449484237628_edited - コピー - コピー

最近のTwitterのサムネのアレです。

Ibanez SR506

買ったのはアイバニーズのSR506という機種です。

Ibanezが出してる6弦ベースの中では一番安いやつですね。あまり出回っていない黒色モデル。

軽さが特徴でうちの子は3.2キロしかないです。ちなみに24フレット。

肝心の音ですが、Bartoliniピックアップとプリアンプが積んであるので音色はそこそこいい感じの音はしますが、やっぱり値段と重量相応にペラペラです。

ただサウンドを犠牲にしている分、弾き心地はかなり良いです。やっぱり薄くて軽いんで持ちやすいですし、冬の乾燥する部屋でもフレットの両端がネックからはみ出てきたりしません。

弦間は結構狭めですが、藤子はsteinberger spirit(ヘッドレス)の5弦から持ち替えなんであまり気にならなかったです。スラップもしないし。

C弦の具体的な使い方

夜に出回っている譜面は多くて5弦までのものが多く、教本でも扱われることが少ないです。

6弦ベースの1限(Hi-C)の使い方は多くの人にとって謎だと思いますが、藤子の場合ほとんど使ってないです。

今はとりあえずこのくらいですかね。

  • 4弦や5弦で弾いていたフレーズをC弦経由のほうが楽になる場合に使う
  • 大サビ前の一度静になる所(いわゆる落ちサビ)でパワーコードをアルペジオする

「6弦ならではのアプローチ」みたいなのはまだ全然できてないです。

一応6弦に特化した教則本も出てるんで、本腰入れて6弦始める人は買ってもいいかな、と思います。

ちなみにこちらの教則本でも6弦の解説ページが設けられているみたいです。藤子が買うとしたらこっちかなー。amazonで目次確認できますよ。

軽いベースが欲しかった

そもそもなんで6弦なのかと言いますと、軽くて安く買えたし弦増やしてみたという次第です。別に高音に飢えていたとかは全く無いです。

最初はアトリエとかサドウスキーあたりの軽い5弦を15万くらいで買おうとしてたんですが、そもそも軽い5弦を探していた理由が「他のベーシストと差別化しやすいようにライブ厨振り回すから、軽いのが欲しい」でした。

じゃあ6弦(を振り回す)の方が目的に合ってるのかな、ということになりまして、半ば勢いで買った感じです⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!

勿論上に書いたとおり音は値段相応なんですが、安く上がった分のお金で機材買い足すなりCD買うなりするのもありかな、と。

おわりに

入門用や軽い6弦が欲しい人にはすごくおすすめです。

藤子もこれからは基本6弦ベーシストとして活動していくつもりなので、近畿でセッションやバンドのお誘いがあればぜひ連絡ください⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!